• 01 Japanese History

    #23 Hideyoshi, the man who unified the country

    Click here to go to the YouTube video The Jesuit missionary Luis Frois, in his book “History of Japan,” described the man as follows. “He was short, of hideous appearance, and had six fingers on one hand. His eyes were protruding, and he had few whiskers like a Chinaman.” 宣教師のルイス・フロイスは著書『日本の歴史』の中でその男を次のように描きました。「彼は小さく見た目が醜悪で片手に6本の指がある。目は突き出ており中国人のように髭が薄い。」と。 The man was Toyotomi Hideyoshi, the man who ended the Sengoku Period and shaped Japan’s modern era. その男とは、戦国時代を終わらせ、日本の近世を形作った豊臣秀吉です。 Hideyoshi’s origins are not clear. He was of low birth. His original name was Kinoshita Tokichiro, and he later changed his name to Hashiba Hideyoshi. He rose to prominence and rose through the ranks after serving Oda Nobunaga. 秀吉の出自は明確ではありません。低い身分の出で、元の名を木下藤吉郎といい、後に羽柴秀吉と改名しました。織田信長に仕えてから頭角を表しました。 When Oda Nobunaga…

  • 01 Japanese History

    #22 NOBUNAGA, Charisma of Japanese history

    Click here to go to the YouTube video In the late 16th century, a charismatic figure emerged in the Sengoku period. Oda Nobunaga. 16世紀の後半、戦国時代のカリスマが登場しました。織田信長です。 Oda Nobunaga was a feudal lord in the relatively small Owari region (present-day Aichi Prefecture). When he was young, he was called an “Idiot”. He was regarded as an eccentric who lacked common sense. 織田信長は比較的小さな尾張(現在の愛知県)の戦国大名です。若い頃は「うつけもの」と呼ばれ、常識のない変わり者と思われていたようです。 It was at the Battle of Okehazama that Nobunaga made his name known throughout Japan. He used his superior strategy to defeat Imagawa Yoshimoto of Suruga (Shizuoka Prefecture) with only a small force. Nobunaga then entered Kyoto in 1573, ousted the Shogun, and destroyed the Muromachi Shogunate. 信長がその名を世に知らしめたのが桶狭間の戦いでした。彼は卓越した戦術によって少ない兵力で駿河(静岡県)の今川義元を打ち破ったのです。信長はその後1573年に京へ上り、将軍を追い出して室町幕府を滅亡させました。 Nobunaga’s name was…

  • 03 English

    無料で学べる時事英語

    NHKゴガクの「ニュースで英語術」が4月からリニューアルし、「ニュースで学ぶ現代英語」となりました。 らじるらじるで聴き逃し放送も利用できます。放送時間は15分です。 NHK World で実際に使用されたニューススクリプトを元に番組が作られています。時間は1分ほどの内容です。毎日の仕事で疲れていても何とか続けられています。レベルは CEFR B2-C1 となっています。 講師は青山学院大学の米山明日香先生、そして「やさしくたくさん」でお馴染みの元ジャパンタイムズ編集局長の伊藤サム先生です。米山先生からは特に聞き取りポイントとなる音の解説、伊藤サム先生からは反訳トレーニングの解説があります。また、Today’s Takeaway としてスクリプトに登場した語句について時事英語ならではの解説がありとても勉強になります。 最新のいくつかの記事には実際のニュース映像がついています。また、英文スクリプトにはクリアな音声がついているのでニュース映像の掲載が終了した後でも音声チェックやリスニング、ディクテーションの学習ができるようになっていてありがたいです。 語句や文法解説は「ニュースで英語術」の頃から変わらず質の良い説明が程よくついています。日本語スクリプトと併せて英作文の練習に活用できます。 こんな素晴らしい内容のものが無料で提供されているなんて!(もちろん受信料は払っていますけど)利用しない手はないですね。今のところ語学系のサイトとしては最も気に入って勉強のペースメーカーとなっています。ゼヒ末長く続けていただきたいものです。

  • 01 Japanese History

    #21 Guns n’ Jesus

    Click here to go to the YouTube video Europeans came to Japan in the 16th century. The encounters had a great impact on the subsequent history of Japan. 16世紀、ヨーロッパ人が日本にやってきました。その出会いはその後の日本の歴史に大きな影響を与えました。 In August 1543, a Chinese ship carrying about 100 people drifted ashore at Tanegashima island. Among the passengers were two Portuguese, Francisco and Motta. 1543年8月、およそ100人を乗せた中国船が種子島に漂着しました。その中にフランシスコとモッタという二人のポルトガル人が乗っていました。 Tanegashima Tokitaka, then 16 years old and the lord of Tanegashima Island, was amazed at the power of the guns owned by the Portuguese and bought two guns for 200 Ryo. Although it is difficult to convert to the current monetary value, it is thought to be at least 100,000 U.S.dollars today. 当時16歳だった島主の種子島時尭はポルトガル人が持っていた銃の威力に大いに感心し2丁の銃を200両で買いました。貨幣価値を換算するのは簡単ではありませんが、少なく見積もっても今日の10万ドルほど(ざっと1000万円くらい)と考えられています。 Tokitaka ordered his…